過去ログ:
キーワード 条件: 表示:
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
ラジオ出演

ゴールデンラジオ
http://www.joqr.co.jp/blog/main/

スミダクミン 2019/06/05(Wed) 06:53 No.174
泉谷CM

https://ideco-ipo-nisa.com/29997
資産運用は「ロボ貯」だって。
関東ではよく見ます。

?? 2019/05/28(Tue) 17:31 No.171
クジラを救おう

当時は、なんのこっちゃ?と思いながら、
学校をサボって晴海まで行ったコンサート。

Rolling Coconut Revue Japan Concert 1977

知らないうちにCDが発売されていたらしい。。
(発売されたのは、2018年7月)
それも、14枚組!!?

当初は価格を見て、買わないつもりだった。
おまけに、イズミヤの収録曲も今ひとつって感じだし…。

でも、メンバーが島村英二・入江寛に中西康晴・妹尾隆一郎。。
そして、Char!
ストリート・ファイティングメンのフルメンバー!?

CDの存在を知ってから1ヶ月以上経ち。。
最近、LIVEにも行けないし、昔を懐かしみたい気持ちも膨らみ。。
遂にポチってしまった。

そして、届いたCDを聴いてみたら…
あやふやな記憶では、イズミヤのステージは30分程度と
記憶していたのだが。。

CDには、60分ほど収録されていて。。
曲目も記載されている内容とは違っていた。

まぁ、当時のイズミヤのLIVEは、盛り上がってくると
メドレーでほぼアドリブのような曲もあったから仕方がないのかも…。

で、実際の収録曲は…
1.似合わないけど
 (イーストからの熱い風)
2.電光石火に銀の靴
3.テスト・ドライバー
 黄昏のオレンジロード
4.寒い国から来た手紙
5.巨人はゆりかごで眠る'80
 暁のL特急
 コノママ・ロック
 鉄腕アトム
 (encore)
6.ブルースを唄わないで
7.黄昏のオレンジロード

音源としては、イズミヤのボーカルは当然若くて伸びがあり。。
ドラムとベースが突っ走るイズミヤに合わせ。。
そこにハープとピアノが!そして、ムスタング!!

考えてみれば、6人での演奏が聴けるだけで貴重だな。

アシュラ 2019/05/09(Thu) 01:19 No.144
Re: クジラを救おう
こんなの有ったの?

欲しい!(イズミヤの部分だけ)

有償で。
?? 2019/05/09(Thu) 07:53 No.145
Re: クジラを救おう
へーへーへー。
発売はそんなに昔ではないんですね。
hiro 2019/05/09(Thu) 18:52 No.147
取材ネタ

この前の名古屋ライブで言ってたことは
これですね。

https://taishu.jp/articles/-/64971?page=1

?? 2019/04/22(Mon) 08:47 No.128
Re: 取材ネタ
映画つながりで、依然、春夏秋冬ブログでサーフィン姿が
アップされていましたが、その映画、5月に公開のようです!

映画『ライフ・オン・ザ・ロングボード 2nd Wave』
5月31日(金)より、新宿バルト9・鹿児島ミッテ10ほか
全国ロードショー


http://www.lifeonthelongboard2.com/
mick(toshi) 2019/04/29(Mon) 11:24 No.137
昔のテレビ番組

こんなの見つけました。
時代を感じます。
じっくり見てください。

https://www.youtube.com/watch?v=pkXB8Q_6GkA

?? 2019/04/22(Mon) 16:18 No.129
Re: 昔のテレビ番組
みんなの若いっすね!
mick(toshi) 2019/04/29(Mon) 11:12 No.135
☆全力ソロライブ! 水戸

【1部】
1.カウントダウン
2.すべて時代のせいにして
3.1/2ブルース
4.白雪姫の毒リンゴ
5.ネオエア
6.Y染色体のうた
7.黒いカバン
8.君の便りは南風
9.春のからっ風
10.つなひき
11.激しい季節

【2部】
12.レガシー
13.突然炎のように!
14.眠れない夜
15.褐色のセールスマン
16.Dのロック
17.舞い降りる鷹のように
18.春夏秋冬
19.野性のバラッド
20.Come to My Bedside

3.11の前日に聴く”カウントダウン”に涙。。。
"水戸泉や”を連呼してて、サインも"水戸泉や”でした。

mick(toshi) 2019/03/11(Mon) 10:26 No.114
Re: ☆全力ソロライブ! 水戸
お疲れさま

水戸泉(←元、力士)

水戸ライブ+泉谷しげる=水戸泉や
?? 2019/03/11(Mon) 14:27 Home No.115
泉谷しげるレコーディング

https://hi-watt.blog.so-net.ne.jp/2019-02-22
ベース渡邊さんのブログです。

?? 2019/02/23(Sat) 13:58 Home No.111
Re: 泉谷しげるレコーディング
具体的で深い!流石渡邊さん。
光景が目に浮かびます。
hiro 2019/02/24(Sun) 21:53 No.112
Re: 泉谷しげるレコーディング
アップしようと思ってたら、先、越されてしまいました(笑)

渡邉さんとジャズベのイメージがどうしてもわかない自分です。。。
ライブでもジャズベ使ってほしいっすね〜!

早く音聴きたいっすね!
mick(toshi) 2019/02/26(Tue) 20:37 No.113
☆アート・オブ・ライブ 2019

いよいよ来ましたね〜!

春夏秋冬ブログ
https://ameblo.jp/shigeru-izumiya/entry-12434798090.html

泉谷しげるアート オブ ライブ in YouTube VOL.1
「アート オブ ライブとは?」
https://www.youtube.com/watch?v=QYKV3ym9MD0

mick(toshi) 2019/01/25(Fri) 11:00 No.109
日本妖怪博物館
湯本豪一記念 日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)に登場決定。

泉谷しげるアート オブ ライブ in YouTube VOL.3
「’60〜’70年代のロックエイジはAIを創った?」にて紹介

https://youtu.be/G8cjXQyiD3A
hiro 2019/01/25(Fri) 13:29 No.110
全力ソロライブ!神田

オフィシャルブログのタイトル“60x70”を見た時は、
来春あたりに70歳で60曲!を唄うLIVEの告知か?!と
期待したのだが…


『泉谷しげる全力ソロライブ!神田』のセットリスト

1部は、ソロライブ。。
2部からは、SHOJIMARUのドラムスが入りスタンディングに。。
二人のユニット名は“しげる丸”にするとか?しないとか?


2018.12.21 @THE SHOJIMARU

1部
01.業火
02.すべて時代のせいにして
03.1/2ブルース
04.ネオエア
05.ソウルでかい噺
06.黒いカバン
07.Y染色体のうた
08.春のからっ風
09.つなひき
10.明日も今日の夢のつづきを

2部
11.電光石火に銀の靴
12.突然炎のように!
13.赤鼻のトナカイ
14.キヨシこの夜
15.ハーレム・バレンタインディ
16.FRONT
17.眠れない夜
18.舞い降りる鷹のように
19.春夏秋冬
20.野生のバラッド
21.Come to MyBedside

アシュラ 2018/12/22(Sat) 21:51 No.105
Re: 全力ソロライブ!神田
セットリスト、ありがとーございます!

”キヨシこの夜”久々に聴いてみたかったっす!
mick(toshi) 2018/12/22(Sat) 23:56 No.106
Re: 全力ソロライブ!神田
70歳で60曲。
やって欲しいですね‼
hiro 2018/12/29(Sat) 14:18 No.107
稲毛ライブ

稲毛ライブは、どうでしたか?

ブス娘 2018/11/18(Sun) 02:11 No.102
Re: 稲毛ライブ
「全力ソロライブ」と銘打ってからは、今回が初参戦。。
久しぶりの単独ライブを堪能しました。
とりあえず、セットリストです…

泉谷しげる 全力ソロライブ

2018.11.17 @稲毛K's DREAM


01.紅の翼
02.個人的理由
03.白雪姫の毒リンゴ
04.(即興のご当地ソング?)
05.ソウルでかい噺

06.黒いカバン
07.Y染色体のうた
08.春のからっ風
09.つなひき
10.明日も今日の夢の続きを

休憩

11.業火
12.すべて時代のせいにして
13.風街へ愛をこめて
14.レガシー
15.突然炎のように

16.眠れない夜
17.褐色のセールスマン
18.舞い降りる鷹のように
19.春夏秋冬

Encore
20.野生のバラッド
21.Come to My BedSide

4曲目は、何かタイトルがあるのでしょうか?

そして本人曰く“全力ソロライブ”というのは、
客が全力で参加する(ソロで奮闘する泉谷の手助けをする)LIVEらしいです(笑)
アシュラ 2018/11/18(Sun) 05:38 No.103
Re: 稲毛ライブ
4曲目は、忌野清志郎との仮バンド?の
スパイスマーケットでの曲です。

全曲制覇ライブ(ニッポン放送)でもやりました。
そのときの曲の感じとは少し変わってますけど。

曲名は『ネオエアー!』です。
?? 2018/11/18(Sun) 09:31 No.104
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

- JoyfulNote -