@越谷 EASY GOINGS
2024.10.14
01.巨人はゆりかごで眠る
02.すべて時代のせいにして
03.Y染色体のうた
04.野良犬
05.旅立て女房
06.おー脳!
07.黒いカバン
08.里帰り
09.春のからっ風
10.つなひき
11.なぜ、こんな時代に
12.眠れない夜
13.褐色のセールスマン
14.国旗はためく下に
15.翼なき野郎ども
16.春夏秋冬
17.野生のバラッド
久しぶり?に「里帰り」が聴けて良かった
(^o^)v
やっと涼しくなりライブの季節到来ですね。
暑い季節お休みしていましたがやっと参加する気満々です。
来週の神戸また11月の新横浜福岡が今から楽しみでなりません。


@吉祥寺StarPine'sCafe
2024.09.08
01.業火
02.すべて時代のせいにして
03.Y染色体のうた
04.野良犬
05.旅立て女房
06.おー脳!
07.黒いカバン
08.春のからっ風
09.つなひき
10.?新曲?
11.なぜ、こんな時代に
12.眠れない夜
13.褐色のセールスマン
14.Dのロック
15.国旗はためく下に
16.翼なき野郎ども
17.春夏秋冬
18.野生のバラッド
今回、新曲のお披露目?と12月のLIVEの告知?がありました。。。
新曲はレコーディングまでに、まだまだ仕上げていくって感じ???
LIVEは、12月24日に吉祥寺STAR PINE'S CAFEで
「野郎どものクリスマス」?を演るらしいです。


新曲はどんな感じだったのでしょう?
16日は久しぶりにライブハウスに行けるので、新曲もやってもらえると嬉しいのですが。
クリスマスライブは本当にクリスマスですね(^^;


関係者席にいた人の
コメントがありました。


ここをご覧の方なら、会場にいらしたか配信を観てるかと思いますが・・・
泉谷しげる x 藤沼伸一
ROCK of ROCKS in 磔磔
2024.09.16
01.レガシー
02.明日も今日の夢のつづきを
03.Y染色体のうた
04.野良犬
05.旅立て女房
06.おー脳!
07.黒いカバン
08.春のからっ風
09.遥かなる人
10.つなひき
11.怪物
(休憩)
12.業火
13.すべて時代のせいにして
14.果てしなき欲望
15.UNDER PRICK
16.風もないのに
17.ハレルヤ
18.なぜ、こんな時代に・・・
19.眠れない夜
20.Dのロック
21.国旗はためく下に
22.翼なき野郎ども
23.春夏秋冬
24.野生のバラッド
今回のLIVEで、私の個人的ベストは「レガシー」かな。。
聴けて嬉しかったのは、「遥かなる人」と「ハレルヤ」ですかね。。
その他、LIVEのタイトルに合わせた?ギター対決的な演出?みたいに、曲によって間奏を長めにしてギターの掛け合いをしていたように感じました。
なので、「Dのロック」と「国旗はためく下に」がマシマシだったようなwww
当然、藤沼氏の君が代イントロも良かった!
新曲の仕上がりも、2〜3ステップ上がってたwww
来年に向けて、益々やる気なようで安心しました。
観に行く我々も元気でいなくては(^o^)v
お久しぶりです。
北海道への長い旅の途中でライジングサンロックフェスティバルに行ってきました。
コオロギ66さんにやっとお会いすることが出来ました! 台風と新千歳空港の保安所トラブルで1時間遅れてのライブとなりました。
遅れてスマンと軽く謝罪して、あとは普段通りのライブでした。ジャンプ大好きな観客にジャンプしたフリを強要していたのが面白かったです。
見慣れないベースが置いてあったのでサプライズのサポートかと期待しましたが、yuheiと連呼していたので、噂の方かと納得しました。何の紹介も無かったので観客ははてなマークのままでしたが。
今日から北海道の北端と東端を巡るドライブをして、また山口まで車で帰ります。他のライブになかなか行けずに残念ですが、いろいろ珍しい体験の出来たライブでした。
1 巨人はゆりかごで眠る
2 すべて時代のせいにして
3 Y染色体のうた
4 春夏秋冬
(アンコール)
5 野生のバラッド with yuhei?
m(_ _)m ご無沙汰です。。。
最近、会場でお目にかかれなかったので。。
どうしておられるのかと思っていました。
孫とのセッションも含め、LIVEを楽しめたようで良かったです。
もしかしたら、往復車で行かれたんですか?
まぁ北海道での移動は、車でないと不便ですからね。。
ただ、夏休み中の事故も多いと聞きます。。
くれぐれも安全運転で・・・
また、何処かの会場でお会いできるのを楽しみにしています。。
(* ̄▽ ̄)ノ~~ see you


フェスのためだけに往復するのは流石にだったので、時期的にまとまった休みが取れそうだったので、山口から言ったことのない県を経由してドライブ旅をすることにしました。
フェスを真ん中で設定したので、今も北海道の稚内に居ます(笑)これから道東・道南と周って本州も別ルートで帰ります!
関東・東北のライブだとなかなか日程が合わず、ずいぶんご無沙汰になっています。セットリストを観て、これは行きたかったということもありますが、まだまだ泉谷さんも元気そうなので、日程を合わせて行きたいとは思っています。
またどこかのライブ会場で!


覆面F ??です。
コオロギさんとは、泉谷ライブ/小樽の毛無山/バンドだった。
以来ですが・・
お会いできて何より。
山口→北海道周遊→山口 ドライブ?
途中給油は何回?何キロ走破?凄すぎます。
道中お気をつけて。
私も北海道周遊は多数経験済みです。
鹿に注意!シカトですぞよ。
泉谷ライブは最近ご無沙汰してます。
理由は、ソロに飽きた?←贅沢ですね。
遠方がキツイ←年取った?
他のミュージッシャンコンサートに頻繁に行ってるのも理由。
次回は、吉祥寺です。
では、また。


お久しぶりです。小樽の話も少ししました。私はネットではよくお見掛けしていたのですが、やっと会えて嬉しかったです。
軽自動車なので毎日スタンドがあれば入れています。今日で9日目ですが、3000キロを超えました。鹿は稚内の街中を歩いているのを見かけたくらいですが、看板はいっぱい出ているので気をつけます!
泉谷ライブは最近は各地の人用という感じなので、ソウルドアウトになれば良かったなという感じで、余裕がありそうな時に考えるのですが、日程が合わないことが多いです(^^;
次回計画はまだありませんので、タイミングが合えば会いましょう!


@名古屋 TOKUZO
2024.07.26
01.業火
02.すべて時代のせいにして
03.Y染色体のうた
04.野良犬
05.旅立て女房
06.おー脳!
07.黒いカバン
08.夕暮れの街
09.春のからっ風
10.つなひき
11.なぜ、こんな時代に
12.眠れない夜
13.褐色のセールスマン
14.Dのロック
15.国旗はためく下に
16.翼なき野郎ども
17.春夏秋冬
18.野生のバラッド
前にも書きましたが、今回もwithDrums板谷だったので
Dのロックなどなど良かった!!